西宮酒蔵巡り

2月26日(月)、SHさんがメンバーの「ツーリズム西宮楽らく探検隊」の案内で『西宮酒蔵巡り』に教室のメンバー11人で、行ってきました。

阪神西宮駅→西宮神社→白鹿酒ミュージアム・記念館&酒蔵館見学→日本盛・煉瓦館で昼食/試飲→大澤本家酒造・酒蔵見学/試飲→大関・関寿庵で試飲→阪神今津駅。お酒三昧の大変楽しい一日となりました(#^.^#)

酒蔵見学では、普段楽しんでいるお酒の製法について、いろいろ聞けました。
「酒の三つくり/一麹、二もと、三造り」が大事、「麹」→「もと」工程の見学・説明をお聞きし、大変ご苦労されてお酒造りをされていること。こし方/絞る工程などで「濁り酒」「おり酒」などができる。

「江戸時代、「江戸の飲み倒れ」といわれた酒の大消費地「江戸」に樽廻船で西宮あたりから江戸に運んだこと」を帰ってからNHK・eテレの高校歴史講座の番組で視聴し、この見学直後だったので感慨一入。
http://ja.wikipedia.org/wiki/樽廻船

皆さん、お酒の飲まれない方もほろ酔い?気分で今津駅まで歩き、解散。
当日、対応・説明していただきました皆様、ツーリズム西宮楽らく探検隊の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m