年賀状の整理

~ある日の休憩時間(コーヒーブレイク)の話題から~

年賀状を取っておくか、捨てるかについて話題になりました。
「溜まって仕方がない」
「のこさないで捨てる」
「写真のものは捨てにくい」

筆者はあるときテレビで『荷造り用のガムテープで年ごとにまとめて製本する』ことを紹介されたのを実行しています。
gajou_book
お年玉年賀はがきの当選発表が済んだ頃に製本しています。
年末の欠礼状もそれに差し込んでいます。ガムテープを少々緩めに合本しておくと融通が利きます。

荷造り用のガムテープが以前は茶色を使っていましたが現在は白色を使い、背表紙に年を記入しています。
何年か経って捨てればよいのでしょうが、捨てない派の筆者は過去の写真アルバム同様、捨てられません(*_*;

いづれ断捨離の時期が来るのでしょうね…(*_*;

(参考記事)
https://allabout.co.jp/gm/gc/60466/
http://www.postcard.jp/nenga/column/23nenga-seiri.html

お世話になりました

今年も残すところ9日となりました。

パソコンのレッスンも来週3日間のみ

早々と今年のレッスンも終わられた方からは

「お世話になりました。来年もよろしく、良いお年を」と言うお言葉を頂きます。

こちらこそ「本当に色々有難うございます」と感謝の気持ちでいっぱいです。「来年も頑張りますので宜しくお願いします」

暫く寂しかった教室の花壇を一新しました

%e8%8a%b1%e5%a3%872

ビオラとストック

ビオラのあまりに可愛い色に即決

%e8%8a%b1%e5%a3%873

 

ビオラとネメシア

 

 

可愛い花で癒されて下さいね

折り紙・箸袋

~ある日の休憩時間(コーヒーブレイク)の話題から~

ワードで「箸袋」を作る教材をお見せしたところ、興味を持たれる方が数人おられ、季節折々のファミリーパーティや正月の箸袋に『いいね!!』ということで話が盛り上がりました。

以下は早速、KYさんがつくられた作品です。
四葉のクローバにてんとう虫、いいですね!(^^)!
hashibukuro
「折り紙 箸袋 画像」などのキーワードで、インターネットで検索すると、他にも楽しい箸袋の作品例がありました(#^.^#)

また、ワクワク、ドキドキの予感を感じました(*_*;

手造りのお年玉袋

ここ数年の私の年末の作業、年賀状もですが

手造りのお年玉袋を作ることです。

%e3%81%8a%e5%b9%b4%e7%8e%89%e8%a2%8b

ワードの図形を組み合わせ袋を作り、可愛い絵柄を挿入し、子供の名前を、手書きではなく、敢えて印刷することで、世界で一つのお年玉袋が完成します。

貰った時の子供の顔を思い浮かべながら、インターネットで絵柄を探す。「これにしようか?こっちがいいか?」と色々考えるのも楽しいひと時です。

%e3%81%8a%e5%b9%b4%e7%8e%89%e8%a2%8b2

 

 

ワードでカレンダー

MYさんはご家族やご友人とすごされた1年のスナップをちりばめた
『2017年ファミリーカレンダー』をフォトブックにまとめられました。

正月/ご家族集合、2月/節分のすし巻き、3月/お孫さんの卒業式、
4月/桜の花の下で、5月/藤の花の下で、6月/パソコン仲間とパーティ、
7月/おばあちゃんの卒寿祝い、8月/夏休みのバーベキュー、
9月/運動会、10月/ハロウィン、11月/収穫祭、12月/クリスマス

笑顔が絶えないご家族の1年!!
楽しい、お幸せなご家族の1年がうかがわれ、ほのぼのとしたカレンダーになっています。

またまた、ワクワク、ドキドキが広がりますね。
my_cala1