鏡開き

~正月明け、ある日の休憩時間の話題から~

「今日は鏡開きだね!」「昔、鏡餅をわった…」の話題で盛り上がりました。
「かき餅、作った」、「火鉢で鏡餅をあぶり、手で割いて、食べた」、「なまこ餅もあった」などなど…

『欠餅は正月の鏡餅を砕き欠いてつくる干菓子(ひがし)のこと。女房詞(ことば)では「おかき」と称した。』「おかき」の語源?
https://kotobank.jp/word/かき餅-1516378

『平安時代には既に存在し、…。 鏡餅が現在のような形で供えられるようになったのは、家に床の間が作られるようになった室町時代以降である』
http://ja.wikipedia.org/wiki/鏡餅

日頃、休憩時間にいただいている「おかき」の由来!(^^)!
歴史好きの筆者にとって、知らない事ばかりでしたが、何かしら、ワクワク感を感じました(#^.^#)

OY様の作品

岡野様作品2

三味線が趣味のOYさんは、新年会で行われる「民謡の集い」での曲目紹介パンフレットを作られました。

老人ホームでの演奏、文字も大きく「箇条書き」「画像」、「ページ罫線」を使われたりと、とても見やすく、楽しい演奏会の様子が浮かんできそうな、すばらしい出来栄えですね ( ^^) _U~~

穏やかなOYさんの人柄がにじみでた作品ですね。

おめでとうございます

~壁紙カレンダー~

2018年あけましておめでとうございます

去年の正月のブログで「ここへ来ないと一年が始まらへん」とのことがありましたが、筆者も「ここへ来ないと一年がはじまりません」。レッスンが始まるのを待ちどおしく、思います。

部屋のカレンダーをかけ替えることは年中行事ですが、近年パソコンのデスクトップの「壁紙カレンダー」を差替えることも年末年始の作業となっています。ところが気に入っていましたMS社の壁紙カレンダーサービスが残念ながら、昨年で終了ということでがっかりです。

そこで、Webでさがしたところ、数サイトで「壁紙カレンダー」をサービスしている事が解りました(以下)。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/wallpaper/calendar.html
http://www.hankyu.co.jp/railfan/wallpaper/
http://www.koujyu.co.jp/wallpaper/wallpaper.cgi?mode=kt&kt=11
https://jre-ot9.jp/tokuten/calendar/kabegami.html

早速、ダウンロードしデスクトップの壁紙を更新しました。
少しワクワクしたところです(#^.^#)

今年も一年、皆様の「楽しいパソコンライフ」のお手伝いをしたいと思います。宜しくお願いします(#^.^#)