フクロウ

KTさんの作品「フクロウ」
お絵かきもかなり上達され、課題の見本を、見るだけで、どの図形を使い、組み合わせるか、グラデーションをどのようにするかなど、考えながら進めていかれています。

ふくろうは、夜行性で夜目が利くことで「見通しが明るい」と言われたり、首が非常に曲がる事から開運・招福・お金に困らない「商売繁盛」や、福来郎=福が来るや、不苦労=苦労しないなどの縁起の良い当て字があてられ「福が来る」「苦労がない」などを願った縁起物、また夜に目が聞く、夜目がきく、から転じて「世間に明るい」という意味もあるようです。

ワードでお絵かき

AKさんも「ワードでお絵かき」を始められています。ワードの図形機能を使っていろいろなイラストの作成を楽しんでおられます。以下は、はじめられたころの作品です。現在はこみいった難しいイラストの課題に取り組んでおられます。何なりと不明なところについて聞いてください。サポートいたします!(^^)!

秋の味覚

KTさんの作品「秋の味覚」です。
暑さも少し和らぎ過ごし易くなってきました。スーパーの店頭では、KTさんの作品のような秋の味覚が、並んでいます。食欲の秋ですね!

入道雲

KTさんは「入道雲」と題した課題作品を作成されました。ワードの図形機能をつかって、グラデーション、図形の組み合わせ・グループ化を使って作られました。
教室への行き帰りに空を見ると、面白い形の入道雲に時々出会います。空を見ていると飽きることはありません(#^.^#)

ぶどう直売所

TTさんの作品「ぶどう直売所チラシ」です
スーパーの店頭でも美味しそうなブドウや、早くも柿が並んでいますね!
柿を見かけると秋の気配を感じますが、まだまだ、暑い日が続きますので、皆様熱中症にはお気を付けくださいね!

ひまわりの丘

YSさんは先日、小野市の「ひまわりの丘公園」に行かれご趣味の写真を生かして写真アルバムにまとめられました。
見ごろは過ぎていたとのことですがみごとなひまわりの写真を撮ってこられました。ひまわりの黄色と青い空のコントラストがいいですね!(^^)!
楽しい一日を思い出の1ページに残されました(#^.^#)

目標

パソコン教室開校時から通ってくださっている、90歳を超えられた、YTさんの作品です。

パソコンを始められたのは80歳過ぎから、ローマ字入力から、コツコツとレッスンを重ねられ、今では、こんな難しい作品をこなされています。
パソコンを、これから習いたいと思われている方や、人生の先輩としても、目標になるのではないでしょうか?

ビールと枝豆

以下の「ビールと枝豆」を描いた作品はMKさんがワードの図形機能を使って作成されました。

この猛暑の中、湯上りの1杯のビールと枝豆は至福の瞬間を作ってくれますね!(^^)!  但し、ビールは熱中症予防には効果なしとのこと、別に水分補給しましょう(>_<)

NHさんもワードでお絵かき「蛍」を完成されました。
夏の夜の風物詩、蛍の寿命は約1年で、そのほとんどは幼虫期だそうで、成虫の寿命は短く、羽化して地上に出てからは何と10日前後しか生きられないのだとか。
生まれてから10か月間の幼虫期には川や田んぼにいる巻き貝などを食べ、土の中でサナギになってからの40~50日間は何も食べず、成虫になってからもエサは食べず、水だけを飲み、そして子孫を残すことに集中し、はかない一生を終えるのだそうです。

ホタル – Wikipedia

いよいよ蛍シーズン到来!いつ・どこで見られる?蛍の基礎知識から2022年のイベント情報までご紹介!|オマツリジャパン|あなたと祭りをつなげるメディア (omatsurijapan.com)

 

あさがお

KTさんは朝顔を題材にした課題を数点作成されました。街角で朝顔を見かけることが少なくなりました。小学校時代に先生からもらった朝顔の種を自宅で育てた覚えがあります。朝起きるの朝顔の花が咲いていた当時の映像が目に浮かんできます。懐かしいですね!(^^)!

(参考)「色ごとに変わる、朝顔(アサガオ)の花言葉」