YSさんは満開の天神川や荒牧バラ公園で桜やバラの写真を撮られ、アルバムにまとめられました。ワードのテキスト「ワードでアルバム」で習われた機能を使われています。写真のご趣味を通じて楽しんでおられます!(^^)! ワクワクですね(*^_^*)

花の成長
藤の花
花壇
タケノコ
チューリップ
桜
KTさんとMKさんは桜を素材にした以下の作品をワードの図形機能を使って作成されました。
このところの温かさで一気に桜開花・満開の情報が目立つようになり、街角には桜だけでなくいろんな花を見かけるようになりました。いよいよ気持ちも明るくワクワクする季節になりました!(^^)!
(ご参考)4月ごろに咲く花木
エクセルで作成
NNさんは、自営での、スタッフさんのお給料計算をこれまで、電卓を使いながら、手書きで用紙に記入されていましたが、今回、エクセルにて、給与計算用シートを作成されました。
「作業がスムーズに進み、時間短縮になった」と、ご家族からも喜ばれたという、お話を伺いました。コツコツと努力された成果ですね。
このようなお声を頂けるのは、本当に嬉しい限りです。これからも応援させていただきます。(*^_^*)
梅
梅が満開の記事を目にするようになりましたね。MKさんはワードの図形を組合わせて次の作品を作られました。

梅は500種程の品種があるそうです。この梅は何という品種でしょうか?
大宰府天満宮の「飛梅」が有名で、道真を追って都から一夜かけて飛んできたという伝説があり、毎年境内で一番早くに白い梅の花を咲かせるとのことです。













-300x187.png)
-300x208.png)